2009年度柏ヶ谷中学校PTA活動に関する自分の活動メモ。 自分の活動終了にともない 2010年5月で更新は止めています。

2009年7月16日木曜日

2009年7月16日 親子大掃除

2009年7月16日

参加できなかったの記録のみ。

70数名の保護者の参加で午前中。親子大掃除。
断線保護者が電動ノコで日時計花壇奥の木を切ったりしたとのこと。

草刈りなどもできて終業式前にきれいになった。

メモ
今回、生徒数が増えたことで冷蔵庫に入れられる飲み物が生徒分だけとなった。保護者も冷たい飲み物がほしいところだったがぬるいお茶となった。生徒の分を500mlのペットから小さいペットか缶にして保護者分も冷やしたらどうかという意見があった。来年はさらに生徒が増えるのでこれは検討したほうがいいかも。飲み物がありがたいかどうかは天候次第ではあるが。

2009年7月15日水曜日

2009年7月15日 印刷作業、親子清掃準備

2009年7月15日 印刷作業、親子清掃準備

16日の親子清掃の際に生徒と保護者に向けて飲み物を出すのがPTAの仕事の一つ。
このとき飲み物を冷やして出したい。
使える冷蔵庫は生徒の昼食時の牛乳用のものしかない。
そこで、牛乳給食が終わるこの日の夕方に冷蔵庫を一時借用して翌日まで飲み物を冷やす。
ただし、生徒数が年々増加しているため、今年は生徒用の飲料のみで満杯となってしまい、保護者用の飲み物は冷やせなくなった。

3年用配膳室と1,2年用配膳室の両方の冷蔵庫を使ってやっと生徒全員分が冷やせる。

この作業の後、印刷作業や教頭先生などと少し話をして帰宅。

所要時間:18:30 - 20:00 (1時間30分)

2009年7月11日 海老名署講演会

2009年7月11日 海老名署講演会

13:00ごろルアンジュの集会所に到着。準備を少しだけお手伝い。

青健連の主催で海老名署生活安全課の方の講演会。

海老名市の一般的な犯罪状況と、柏中学区の刑法犯の状況など。

ケータイやプロフがきっかけとなる犯罪についてのDVDを見るなどを含む1時間半ほどの講演会。

海老名市は刑法犯認知件数がかなり減っているが自転車泥棒やオートバイ泥棒が増えている。自転車については鍵を2個つけることがおすすめだそうだ。

帰宅は16:00ごろ

2009年7月11日土曜日

2009年7月11日 親子大掃除飲み物調達






2009年7月11日 親子大掃除飲み物調達

午前10時、学校に集合して車2台で予約した飲み物33箱を受け取りに業務スーパーまで。
ペットボトルを33箱となるとかなり大きな車が必要。
保護者もしくは学校本部で大きな車を持っている人に頼むことになる。

学校に戻り、配膳室に箱を一旦保管する。

これは前日夕方に冷蔵庫に入れる作業をし、大掃除当日、クラスごとおよび保護者に配布する。

保護者の参加人数が正確ではない(当日参加、および、キャンセル)ことと、飲み物の予約は保護者参加人数集計前に済ませておかねばならない事情により、前年実績を見て人数より多めになるように発注する。

そのあと、教頭先生に植木剪定用ののこぎりの相談をし、実際にものを見せていただいて帰宅。

所要時間:10:00 - 11:30 (1時間30分)

2009年7月4日土曜日

2009年7月4日 PTA指導者研修会

2009年7月4日 PTA指導者研修会

午後13:30受付開始で市役所にて教育委員会主催によるPTA指導者研修会。

会長と書記は、分科会の司会と記録があるので、早目に出発。
インフルエンザA(H1N1)の発生により、本来の日程から延期されて7月4日になった。

感想:PTAを「指導」しているわけではないのでこの会合名には違和感が少しある。

本部、広報、成人教育、校外の各委員会ごとの分科会があり、そこで2時間ほどの会合をする。テーマが一応はあるのだがフリーディスカッションっぽく進行する。

その前の全体会で教育長のお話から。
海老名市では国から降りてきた(地域景気対策の?)補正予算から教育委員会関連で1億円以上の予算を確保できた。
これを使って、監視カメラ設置、電子黒板、地デジ対応TVを配備することにした、とのこと。

感想:監視カメラやチデジTVは良いかもしれないが、電子黒板は便利かな?

分科会では、研修旅行、委員の決め方など各中学校での実際の話を聞けて面白かった。
感想:ちょっとしゃべりすぎたかも。

所要時間:13:50 - 16:20

2009年7月4日 第3回運営・常任委員会

 
 

2009年7月4日 第3回運営・常任委員会

ちょっと遅刻して8:45着。図書室が暑くて学校に冷房をお願いする。
書記と会計が一人ずつ、部活の試合の応援に行っているので、本部が4人。4人になるとかなり少なく感じる。

学年委員会から

高校訪問では、申し込みした方にお断りすることが多かった。そのとき、電話が留守電だったりしてちゃんと伝わったかどうか確認できない。次からは、参加チケットを発行して、チケットが来なかったら落選となります、というやり方にしては、とのこと。昨年も2台に増やすかという検討がなされたことがあった。今後、学年委員会で検討。

広報委員会
体育祭でアンケートを実施しようかなと検討中。


成人教育委員会
7/9 第2回家庭教育学級

校外
あいさつ運動開始。

7月16日は親子清掃。その名簿が上がってきたので、それを元に外に回ってもらう保護者への連絡の手配を打ち合わせた。

校長先生からは、ラグビー部の関東大会について、Eブロックの準優勝。今年が60回記念大会だったことから、参加チームのジャージが熊谷のラグビー場に展示される。

8月は委員会がないので、今回が1学期の最後。次回は体育祭直前になる。


委員会終了後、試合から戻った会計が各委員会と精算を行った。応援に行った野球部は一勝したとのこと。

所要時間:8:45 - 11:10

2009年7月3日金曜日

2009年7月3日 青健連7月度定例

2009年7月3日 青健連7月度定例

柏ヶ谷中学校 図書室

次の定例が大塚まつり(8/2)の終了後ということもあり、まつりや夏休みのパトロールについての伝達があった。

また今年は、青健連で屋台を1つ持つように依頼を受け、その準備にも人が必要となる。

青少年指導員

7/18のナイトウォークラリー、および、祭り、夏休み期間に今年から始まった「サマースクール」での工作など、夏休みは活動が多い。

団体育成

7/11に海老名署の講師による講演会。

社会環境

大塚まつりでは恒例により、午後6時から1時間ごとに9時までパトロールを行う。

 所要時間:19:30 - 20:30